【季節別】頭皮のお悩み解決方法

佐藤慎哉

こんにちは!

会津若松美容室アンジェリカガーデンのヘッドスパニスト 佐藤慎哉です

今日は季節ごとの頭皮のお悩みとどんなケアをしていくのかまとめてみました!

『春』

3月)花粉症による頭皮の乾燥肌荒れが出てきます

バリア機能を回復するため頭皮にオイルを塗布することや朝シャンなどをやめて油分を取りすぎないようにしましょう!

4月)紫外線の対策

頭皮のダメージ保護をしましょう!ハニーパックやヘッドキュアで日焼けしてしまった頭皮をケアしましょう

5月)新環境のストレス

メンソール入りのヘッドスパなどで頭皮をほぐしながらリフレッシュしましょう!

『夏』

6月)梅雨による湿気、菌の繁殖

薬用のシャンプーなどを使用して頭皮を清潔にしましょう

7月)汗によるベタつき

ホホバオイルやスカルプシャンプーを使用ししっかりクレンジングしましょう

8月)冷房による冷え

血行が悪くなりやすい時期。お風呂につかり頭皮のマッサージをしっかりしましょう

『秋』

9月)夏の当日ダメージのケア

紫外線ケアと同じくハニーパックやエッセンスを使用して疲れた頭皮を休めましょう

10月)抜け毛

季節の変わり目で一番毛が抜けやすい時期マッサージ以外にもエッセンスなどで栄養補給しましょう

11月)乾燥

刺激の少ない頭皮用化粧水などがおすすめ!冬の本格的な乾燥の前にケアしておきましょう

『冬』

12月)寒さによる筋肉の硬化

指圧メインのヘッドスパで筋肉をほぐして血行促進しコリを未然に防ぎましょう!

1月)年末年始の不摂生

リンパをながすマッサージで老廃物を流しましょう

2月)新陳代謝の低下

アロマエッセンスを使用したマッサージやゆっくりお風呂に浸かってリラックスし代謝を良くしましょう

季節によってケアの仕方や使うシャンプーも変えるのもおすすめです

定期的なケアで健康で老化知らずな頭皮髪の毛を目指しましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました