こんにちは!
アンジェリカの佐藤です✌️
イーラル最上級ラインに【プルミエ】というバケモノ級に高級シャンプーが存在します。
なんと一本1万2千円…

むっちゃ高価ですが、超いいんです。毎日美容室でトリートメントしたような仕上がりになり、髪の毛、頭皮、肌にいい成分ふんだんに使用しているため5年10年後の髪や肌が全然違ってきます。
コストの話
メーカー秘話として聞いた話、研究の方々が今一番美容にいい成分をコスト関係なく本当に良いものを作った結果この値段になったそうです。
そもそも市販のシャンプーと美容室シャンプー。原価ってどのぐらいなんでしょう?
一般的に市販のシャンプーの原価は10%ほど、500円のもので50円です。
ほかの90%近くは??市販のシャンプーはパッケージ、香り、宣伝にむちゃくちゃお金をかけます、まず広告宣伝に60%、パッケージや香りに20%近くはかけているといわれています。
逆にサロンのシャンプーの内訳は使い心地や、成分にほとんど、40〜50%のコストをかけてます。
原価50円と6000円、毎日使っていると全く違ってきます。見た目に関わってくるものは良いものつかっていきたいですよね。
一番注意すべき価格帯のシャンプー
ここで1番注意しなければならない価格帯は少し高価な市販のシャンプー。

インスタみてたりユーチューブみてたりすると広告にお金がかかってそうな見た目がきれいで芸能人の〇〇が監修したシャンプー!のようなものがたくさんでてきます。す
その中にももちろん良いものはあるとおもいますがやっぱり何にコストをかけてるか知ってしまうとサロンのものに勝てる物は少ないとおもいます。
担当の美容師さんに相談するのが1番!
いろんなメーカーから沢山のシャンプーが販売されています。

良い成分と紹介しましたが自分の髪質、肌質に合ってなければとても残念なこと。
自分の髪の毛、頭皮の事は担当している美容師さんに聞くのが1番。
必ず合っているものを紹介してくれます。
10年後のキレイのために今できるケアをしていきましょう!
コメント